P4U 真田 攻略

(PS3)ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ(AA

PSR500↑、4段になった。中級者はPSR600の6段以上なのでまだまだだがだいぶ慣れた気がする。

  • (足払いなし)〜>Bコーク>Bサイク
    • 画面端でつながる基礎コンボだが、最速キャンセルだとつながらないことがある。若干ディレイを挟んでズザーってなってるあたりで発動させると当たる。足払いあり、キャラが浮いてる状態では最速でつながるが、最後にカス当たりして反対方向に相手が飛び、状況が悪くなるのでディレイがやはりいる。
  • 〜>足払い>Aキル>Aフック>Cウェビ>逆ギレ>足払い>Cウェビ>Bコーク
    • 足払い>Aキルは猶予が少ないので確信して入力しないといけない。
    • Aキル>Aフック>Cウェビ>逆ギレは、Aキルが発動した後レバーを4方向へ倒しておき、タイミングよくボタンを押す。
    • 逆ギレ>足払いの間はちょっと休憩。逆ギレ当てた後相手が上昇し、落ち始めで足払いを出すとつながる。
    • 足払い>Cウェビ>Bコークは素早く。足払い入力したらすぐにCウェビ>Bコークと出す。2A+B14CC6Bと入力するとCウェビが出しやすい。Cを二回押すのは見切り暴発を防ぐためであり、焦って入力してもまず暴発しない。
  • ガードされた状態での5B>2Bや2B>5Bの後
    • 足払い。その後Aキル。
    • Aキル。その後以下で択る。考えるのが面倒ならAフック。大抵はガードで様子見してくるから攻撃系の択をとって、そのあと暴れを誘う。
      1. 足払い(下段)(安全)
      2. ボコスカ(中段)
      3. Cダッグ>投げ(投げ)
      4. Dウェビ(暴れ回避)(>AorBコーク(暴れつぶし))
      5. ディレイ逆ギレ(暴れ)(>サンダーフィスト)
      6. Aフック(レベル増やし) この後1,2,3ということもできる。
      7. ホールドBフック(ガー不)>Cダック>Bコーク
        • SBフック(暴れつぶし) Aフックが来ない、またはガードしたら暴れる輩にはつぶしになる。投げも潰せるのでゲージがあれば。
    • 1はほぼ安全。逆ギレも出せないはず。2は逆ギレに弱く、ガードされたら目も当てられないが初心者同士なら案外刺さるかも。3はガードに強いが暴れに弱い。日和ってるなら狙う価値あり。4は攻撃してくるタイプの逆ギレに弱い。5は暴れに強くガードに弱い。サンダーフィストだせばノーリスク。6はWikiみたらAフックが確反なしらしいが詳細は不明。初心者同士なら多分大丈夫か。Aフック後の1,2,3はレベルが上がっているのでヒットすると美味しい。7は日和ってる相手なら当たるが勿論割り込まれるのであまり良い選択肢ではない。Aキル>1,2,3とAキル>Aフック1,2,3を使い分けると相手を揺さぶれる。
      • Aキル直ガされると相手は逆ギレ差し込める模様。
  • 〜SBキル(Bキル)>Dダッグ>逆ギレ>微ダ5B>ディレイJB>5AA>足払い>Aキル>Bコーク
    • SBキル(Bキル)>Dダッグ>逆ギレはSBキル出した後レバーを6に倒して終わり際にD連打。Dダックが発動したらすぐにB+D入力。これは楽。
    • 逆ギレ>微ダ5Bは逆ギレでふっ飛ばした後、相手が"空中くらい"のモーションになったあたりで硬直がきれるので入力。肩より上の位置で拾わないと5AA拾いができない。
    • JB>5AA拾いは5B2段目ヒット後最速jcしてワンテンポおいた後JB>5AA。感覚で言うと(5Bの)パパン(すぐにjc)ウン(JBの)パパン(5AAの)ペシペシってタイミング。5AAが当たらない人はjcが遅いかJBが早いかのどちらか。
      • 格ゲーには先行入力というのがあって、数フレ前から入力を受け付ける。よって、5B拾いをするとき、5Bを長押ししておくと最速で出しやすい。着地後の5Aも早めに長押ししておくと先行入力が効いて拾いやすい。
  • 〜(密着時)SBダッグ(裏回り)>Aフック>Bコーク
    • 密着で固めてる時なら意識してない限り100%崩れる。殺しきる時や位置を入れ替えたい時に。wikiによると暴れ逆ギレに弱いようだが、初心者同士なら生で出さなきゃ多分大丈夫。236A+B(ディレイ)4ABと入力すればおk。
  • 2A>jc>A+C(裏を向く)>JB
    • めくり択。割と見えない。逆ギレコスリ以外は大体ガードを強要できるのでガンガン出していいと思う。
  • 苦し紛れのJCは完二以外封印しとくとなぜか勝てる気がする。いつも苦し紛れのJC出す→潰されて固めorコンボで死ぬから。明確にこういう意図で出してる、ってのがない場合は出さないで勝つよう心がける。
  • 残りHPわずかで遠距離から突っ込む時、SBキルは使わない。大抵届かないか潰される。やるならCウェビ→Dダッグ→SBコーク。DダッグからCウェビをはさめばタイミングをずらせるし、攻撃判定出しながら突進するので暴れにも強い。また、Dウェビ挟むことで画面の端から端へ届く。ガードされたら確反だが…。Dダッグ>Cウェビとすればその場で止まれるので、技を振ってればそこからSBコーク出せるし、動かないならCウェビやめればいい。
    • SBキル使うなら確反の時。
  • A連打から卒業するために、5AA>5B〜や2A>2B>Aキル〜、5AA>5B>SBキル〜ができるよう練習する。トレモでCPU操作にし、動いてる相手に対して練習するといい。卒業できると、一回のチャンスで与えるダメージが増えて勝率が上がる。
  • コークなどでダウンをとった後、相手の起きあがりにJBを重ねる(JBを先出しする)と相手は逆切れを出せない。Aキルだと上手く重ねられず逆切れ、QE等が出てしまうので、届く距離ならJBがおすすめ。相手が逆切れ、QEを擦るようなパターンなら空ダJCが生きるのでJBと択れる。早めに出すとQEモーションや逆切れをスカしてJCがささる。
    • 番長・美鶴・ラビリス・シャドウラビリスはJC中に逆切れがあたってしまうので使えない。
  • ガードされてる状態のAキル>Aフックのあと、ボコスカ・投げが通らない相手はアクセントで2C出すと当たったりする。またはDウェビ(>Aコーク)も可。相手がガードできるタイプか、とりあえず逆ギレか暴れしとくタイプか見極める必要あり。
  • 2Bhjcは2Bを出した後、一度レバーを5に戻してから19と入力する。2Bから直接入力すると出にくい。2Bを出したらコンボする時以外5に戻す癖をつけておく。焦って入力しなくても2Bの受け身不能時間は長いので間に合う。
  • リーチで勝てないキャラは足払いを牽制・刺し合いに使う。ガードされてもAキルで密着できるので美味しい。至近距離で外すことだけはしないように。
  • 見切りを使えるようになると一方的な固めから抜けられるようになる。派生受付の時間が少ないので、出したら派生技を入力しておく。CPU相手に様々なタイミングで振ってみて、このタイミングなら振れる、ってのを覚える。自分もまだ練習中。
    • A見切りがすぐに効果発動、しかし発動時間が短い。だけど硬直が短い。割り込み用。
    • B見切りは効果発動までに時間が掛かる。だけど発動時間が長い。しかし硬直が長い。置いとく用
    • SB見切りは下段も取れる。ゲージあって、攻撃来ることが確信できるなら出す。
  • 2B>JB
    • 前提として特定状況か、5Bfcでしか入らない。まず2Bは微ダ5Bと同じタイミングで出す。微ダしない分、先行入力が簡単。次のJB拾いは、fcしてない時の5B>JB拾いと大体タイミングが同じ。5B>JB拾いができてるならちょっと練習すればタイミングがつかめると思う。自分はまだ1回しか挟めない。
  • 5B拾いの時のJBのタイミング。パーペキで拾えていると、JB後A連打をしてもJAがでない。出るならJBができてないので練習あるのみ。
    • fc時:ふわっと飛んで落ち始めたあたり。fcすると受け身不能時間が長いのでギリギリまで惹きつける。
    • 通常時or2Bの時:ふわっと飛んで上昇が止まったあたり。タイミングが掴みづらいので要練習。
  • マハジオダインを出すときはCウェビなどを出しながら使うといい。214C214CorDみたいに。ウェビの暴発を防げ、レベルもあげられるなど一石二鳥。